忍者ブログ

PTAの耳はロバの耳~!

PTA見聞録です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜこんなにPTA的なものにアレルギーがあるのか

PTAの理念や規約、活動内容について特に文句はない。
要は
・強制であること
・(たぶん)わざと責任の所在をあいまいにしていること
・閉鎖的かつ妙な上から目線と組織ごっこが鼻につくこと
 (えらそーに組織ごっこしてるくせに組織の体をなしてない)

これらが、なんかやーだーなーって思うわけです。
だから仕事しててどんなに忙しくてもできる簡単な仕事だろうと、なんかもう嫌なんですよ。
その上から目線を木端微塵に論破して立ち直れないくらい自分の愚かさを認めさせたくなるんです。

しかしこれは自分で反省しているところでもあるんですが、
「理路整然と諭すように叱られる。思いっきり怒鳴られたほうがいい」
「逃げ場をどんどん無くされる」
「笑顔が怖い」
なんじゃないかなーと自分で思いました。
某SNSで流れてきた別人の、「まずい怒り方」なんですけどね。当てはまる気がする。
会社で後任を泣かせてしまった……
怒らないように怒らないように…いらいらせず、きちんと説明すれば理解できる内容なんだから…と、自分を落ち着かせようとしているにもかかわらず人間ができておらず、怒りオーラバリバリのようです。
ほぼ100%自分が正しい場合は、100倍気を付けて言わないと相手がつぶれてしまいますね。反省しています。

PTAはね、理論武装すればするほど推進派は逃げ道がなくなります。
10年前はまだ社会通念上ゆるされていただろうことが今はもう無理になっています。でも社会に出て仕事をしていない人たちにはそれは当然わからない。
わからない人にそれを真正面からぶつけたら、ただでさえ10年以上誰からも打たれてない人達でさらにものすごーく打たれ弱い人達なんで、とてもじゃないけど耐えられないでしょう。
だからここで「ロバの耳~!!」とさけんでとりあえずすっきりさせてるんですが。

で、ですね。
結局何が嫌なのか。

運用の仕方、そのやり方しか考えられない人達の【やる気のなさ】or【能力のなさ】が嫌なんです。そして勘違いした【上から目線】と【マウント取ろう】として来るところ。

やる気がないのは別にいいんですが、それはつまり小学校のクラスのなかでひどいいじめにあい毎日辛い思いをしているクラスメイトがいるにもかかわらず、少しも心を動かさずにのんびりとマイペースで生きていることを、私には意味します。
正直そういう人達を軽蔑しています。
イジメてるやつはクズだけどね。でもイジメてるわけででるとこでたら責任取らされるわけですよ。子どもはそんなこと考えずにやってるんだろうけど。
とこがPTAでは、そのイジメてるやつは巧妙に自分の姿を隠して「噂」や「クレーム」でいじめを形成していきます。そしてその周りを漂っている【やる気のない人達】

【能力のなさ】はね……
これをいうとほんとお前何様だと自分の脳内でも呆れます。
夫にも「そうはいってもあなたよりさらに頭がいい人は、そんなあなたを見てばかだなあと思ってるわけでそういう人たちに助けられたりおせわになってるんだよ」と諭されます。

わかる、わかるよ夫。

でも甘いんだっっ!!!!

私も会社でどうしようもない無能なおっちゃんと組んで仕事をしたりしてます。
ちょっと難しい話になると彼には理解ができない。しかしそれを巧妙にかくし差もわかっているかのように相槌を打ち、当然トラブルになるんですが人のせいにしたりして生き抜いています。
フネは「能力がなくてできないならしょうがない」とその人の分の仕事までかぶり、おっちゃんだからプライドもあるだろうと全然理解してないのを暴かずに淡々とやってあげてました。

でもそのレベルじゃない!!!!!

おっちゃんは無能なりに一応わきまえてるんです、いろいろと。彼自身は見えないけれど、もっと広い視野が存在しているんだろうと理解しています。
だけどねえ……一部のPTAの人達、ほんとにバカなんだよ……
話が通じないんだよ……
どんなレベルかっていうと、「じゃ、この地区のこの資料をたたき台にして話し合いましょう」って言ったら血相変えて怒鳴り込んできて、フネは最初「????????」って感じだったんです。
でも後でわかったんですが「たたき台」という言葉を、「みんなでその地区を叩いてぼこぼこにして他の地区の参考にしましょう」という意味だと思ったらしい……orz

他にも、そういう……なんとうか脱力するような勘違いを、発狂して受け止めてLINE友達にあることないことをぶちまけて被害者になってよちよちしてもらって……みたいなね。
なんかもう……どう思います?
真剣に話すのもアホらしくなりませんか?

他にも、保護者からのクレームメールの意味を読み違える。
明らかに主旨はそれじゃないよね?っていう内容なのに枝葉のところを一生懸命熱く語る。
他にも、とある委員会で物議を醸しだしそうな一文について、当日司会の人(同じ委員仲間)が、メールでフネとか他の人に相談したわけです。
マメな方でその委員会で話すシナリオをすべて字で書き起こして、「私も不安なので読んでみてこれでいいか意見もらえますか」「さらに、この一文ですが、正直かなりきついと思ってます。が、これを言うことで~~という効果があると思うんです。でも言わない方がいいような気もして……ご意見ください」と。

フネは、うーんまあ言っちゃってもいいんじゃない?と返答しました。
ショック療法かな?言わない方がいい?と他の人にもToで聞いたけど返事はなく、当日想定通りそこで委員会がざわつきました。
で、後からね、「あの一言はいわなければよかった。ほんとにあの人はKYだ」と本人には言わずフネに司会の人の悪口を言ってくるわけです。
「だったらメールをまわしたときに言ってあげればよかったのに」というと、あんなに長い文章は読めないと………orz

……仕事しねーなら文句いうなや!お前はこちら側の人間なんだぞ!

とね。イラつくわけです。
発言すべき場では言わずに、裏でこそこそと情報操作のようなことをやりたがる。
PTA特有なのか一部の女子特有なのか、やり隊なら別にやればいいんですが、言うべき場ではきちんと自分の意見を言おうよとね。


そのくせなぜか偉そうなのはなんでなんだろう?
一部の専業主婦は叩かれたり頭を抑えられたりしてきてないから根拠のない全能感があるというのがフネの持論(最近のね)なんですが、それがPTAでダダ漏れしてるんだろうか。
専門家でもないのになぜそんなに自分の意見が正しいと言えるのか、本当に不思議です。
さらに人の家庭のことにまで平気で口出すよね。
「一晩くらい子どもおいて夜にパトロールしても大丈夫よ~」「自立心がつくわよ」とか。
どうしてそこまで無責任なことが言えるの!?とフネはそういう会話をしているのを漏れぎいて呆れるを通り越して吹き出してしまいました。
「え?どうしてその活動が必要だと思ったんですか?PTAで採用したらほぼ強制になりますよ、きちんとそれを選んだ理由を説明しないと」というと驚いたような顔をみなさんします。
「いいコト」「こどものためになること」「私の生活環境でできるからみんなもできる」から説明なんて必要ないと思うようです。そして説明を求めると、グダグダいうんですが結局「私がそう思ったから」としかいいようのない内容。
さすがにそこまでは指摘しませんが、そんな状態になっても自分のどこがおかしいかわからないらしい。理解できない他の人達がボランティア精神がなく親失格だとおもっています。

そしてPTAって、しかも長づきだとやることは会社の仕事と似ています。
それはもちろん毎日仕事している私の方がやるのが早いし得意分野だし対して苦でもないし、平日昼間はほとんど出席できないのでやるのはやぶさかでない、ってか平日昼間お世話になってる分むしろさせて!って感じなんですが、なぜそこで張り合ってくる……?
もしくはなぜそこでそこまで卑屈になる……?
こっちができないところをやってもらって、そっちができないことをやる。別に全然問題ないと思うんだけど……あ、もしかして、こっちができないことをやってもらうときに、同じように卑屈になってぺこぺことお礼を言えと言ってるんだろうか。
一応普通に、謝罪とお礼は言ってるけど、もっと下から言うべきだったんだろうか。


とね、愚痴は尽きないw

この辺の愚痴の内容は、その人達のストレスが姿を変えた感じでPTAの仕事に付加されてるんだろうな~と最近なんとなく感じています。
つまり私にとってPTAは、ほんっとーに片手間の雑用です。そこに何の精神性もない。
だからマトリックスでも数値でもKPIでも無駄だと出たものについては無駄と認定します。

ところが、PTA活動だけをやっているお母様がたは、活動内容に自己実現や承認欲求や支配欲や名誉欲や人とつながる喜びや子どもの教育に対する不安など、いろーんなものが付加されている……んじゃないかと。
で、私が無造作に「無駄」とやると、自己否定されたように傷ついてしまうわけです。
繊細ですねー。温室育ちですねー。めんどくさいですねー。


で、結論はね、

交ぜるな 危険


これにつきます。
一生けん命やってきたのに、フネみたいなのに「一生懸命」じゃなくて「結果」についてだけ話されて「一生懸命さ」には全く評価してくれないで、自分を否定されたみたいで悲しくなっちゃうでしょ?

一人一役とかやらないで、平日昼間に集まれる人だけで最初からやってればよかったんです。
自分たちのやりたいようにやりたいのなら。

こっちだって同じような価値観の仲間でのんびりまったりやってるところに、自らずかずか乗り込んで「価値観最悪」「昭和w」「人としてどう?」なんて言わないよ。
自発的にボランティア行為をしてる人って、ありがたいかどうか(効果があるかどうか、フネにメリットがあるかどうか)はおいておいて人として素晴らしいなあと思いますからねえ。

平等にやらないとずるい!と価値観違う人まで無理やり引っ張り込むのなら、こういう風に自分が思った通りじゃない活動をされて、さらにそれがこれまでの自分全否定になるかもしれないことについては我慢してもらわないと。
自分は毎年はやりたくないけど、無理やりやらせた人にも自分が思う通りの活動をしてほしいってあんたそれはさすがに……wwさすがにわがままだってわかるよね?

全ての人を平等に()引きずり込むのなら、違う価値観の人でも理解して納得できる活動内容にしないと。その辺あいまいで被害者意識満載だよねw。

しかし、そんなことは思いもしない人達だってのはもうわかった。
自分たちの価値観が正しくて(ってか他の価値観があるとは思っていない人もいいる)、他の価値観はすべて親失格。
そしてあなたもそう思えと同調圧力。

私の実母を思い出しますねー。
離れて暮らすようになってもうA.C.っぽいのは抜けたかなーって思ったけど、PTAでうちの実母てきな人とたくさん交わって、まだ復活してきた感じ。

うちの母はかーなーりーいい大学を出ている人なので、こういうのはお勉強ができるできないの頭のよさとは別なんだろうなってわかります。
やっぱり、後天的なもので専業主婦がかかりやすい病なんだろうと思いました。

定義1【10年以上他人から怒られたり叱られたりされたことがなく、自分の責任で重要な物事を最後まで成し遂げたことがない人】

こういう人達がPTAにはたくさんのさばり、組織活動をぐちゃぐちゃにし、警察国家みたいに「やらないとずるい」的な本来の意味など考えない発言をするわけです。
そして、そうでない賢明で前向きな人は、あほらしくてつきあいきれんわってなるわけ。

それで一生幸せに生きていけるのなら私は何も文句は言うつもりはないです。
幸せな人生でよかったね~って心から思います。
でもそれが強制参加ボランティアで迷惑かけられるのはねえ……それはほんと勘弁して。
専業主婦すべてがかかるとはいわないです。
本当に迷惑なのは上記の定義にもう一つ

定義2【性格が底意地悪く心が狭く自分の損に敏感】

というのが付加された人が、真に厄介な人なわけです。
定義2の人は、定義1に当てはまらない状況の人もいます。つまり働いてる人ね。
でも働いてるとね、当然定義2の部分はうまーく自分で抑え込むよう社会から言われるわけです。
だから定義1と定義2のダブルヘッダーがまじでやばい。


そういう人は、気がるーに人に対して「いいなあ~」といいます。
最初はフネはバカなんで「あ、これやりたいならあれしてこれすればああできるよ~」とか言ってたんですが、一向にやる気配なし。
ホントのところはわからないんですが、それをお世辞だと思って別にたいして「いいなあ」とは思ってないんだろうなと思っています。
思ってたらやるよねえ。
しかしうらやましがるのがお世辞になると思ってるのかな、思ってるんだろうね。そういう人いるよね。

「同じ女なんだし」
「同じ母親なんだし」

ってやめて!違うから!みーんな一人ひとり違うの!圧力団体のキーワードとして戦略的に女とか母親を使うのはいいよ?でもそういうこと言ってくる人はほんとに同じ女で母親だから価値観は当然同じだとおもいこんでるんだよね・・・・
こっちの考えや価値観無視で自分のばかり押し付けられ、愛情とトレードに自分の望むような行動をとるように誘導され……。
ほんとこういう人達って同じような手口を使うよねえ。
とにかくものをくれまくったり、ごますりと言えるくらいこっちをもちあげてきたり、頼んでないのにいろいろやってくれちゃったりして恩を売っておいて、あとからそれをネタに支配。
それってモラハラ。人権侵害。
やられた方は本当に悲しくて悔しくてつらい。だから傷つけられた分反発するんだけど、相手は傷つけたつもりなんてぜーんぜんなくて親切にしてるつもりなんで、反発くらうと驚いてブチ切れてくる。


とういわけで、PTA的なものが嫌いな一番の原因は、
私の母親(笑)

でした。

PR

comment

無題

  • ガーラ URL
  • 2015/03/13(金) 21:08
  • edit

はじめてお邪魔します♪
「交ぜるな危険」笑いましたヽ(*´∀`)ノ
言い当ててるかも~

「一生懸命やること」と「責任をもってやること」の違いがわからない人が多いです。

何事も検証せずに昨年踏襲でやろうとするので
「なぜ、検証しないのか? ムダだとわかっていることに時間と労力を割くのはおかしい」
と、説明しても

「効果があるとかないとか、そこを考える前に今できることをやらないと!」
と、自信マンマンに言われても…

どこまで戻って、噛み砕いて説明すればいいのか…困ってしまいます( ̄▽ ̄;)

私の母も専業主婦で絶対にまわりに意見しない人なんですが
私がPTAを退会したと話したとき
すごく心配して父に話をしたらしい。

そしたら父は
「やってることは違うが、言ってることはオヤジ(祖父)と同じだな」といって
大笑いしたらしい。

できるもんがやればよか!

心の底からそう思う。

素敵!

  • さやさや 
  • 2015/03/14(土) 11:59
  • edit

同感です。私が言いたいこと綺麗にまとめてくれた感じ(他人の手柄を自分のもののように言うな!笑)

運営委員会にくじで入ることになりましたが、本当に「組織」ごっこでした。大したことやってないのに、面倒で時間の手続きを経て、それでいて「質疑応答完全禁止」という意味の分からない運営会議。
「子どものため」って言うから「駐車場は子どもが使うものではありません。そこまで懇切丁寧に世話する必要ないのでは?また、こういう時こそ親が子の手本になるべきでは」と意見しましたが、「毎年駐車違反が問題になっていることから対策せざるをえない」って、駐車違反をしてるのは「大人」!!駐車場に誘導するために30人以上の監視要員を配置しなくても良いじゃん。30人っていったら、全会員の15%だよ。5m置きに人立ってなくても駐車できるし、監視できるやろ!全員で取り組まなくてはって固定観念の方をどうにかしろ。

せっかく「ごっこ」で盛り上がってるのに、邪魔しないでってことかな。
社会に出てない人って「学校」で「組織」の一員であることが終わっている。
「学校」の委員会活動と「PTA」の委員会活動は前者(学校)が教育活動の一環として全員がやらねばならないことであるのに対して、後者(PTA)は任意で組織された自発的活動であるときちんと区別してないことから問題になると思っている。

ガーラさんへ

  • フネ 
  • 2015/03/15(日) 17:51
  • edit

コメントありがとうございます~フネです。
貴ブログではお世話になりましてありがとうございました。
毒毒しいこのサイトにコメントいただき恐縮です。特にこのころは一番毒毒していたころで読み返すと恥ずかしいのですが、本音を体裁整えず吐きだしている記録としてUPいたしました。
ホント自分で読んでて何様かと思いますが、、、ですよねー!!「一生懸命やってます!」と言われると、困ることがたくさんありますよね!
あの話の通じなさはなんなんでしょうか?まるで砂の山を登っているように一歩するんでもずるずると3歩くらい後退しているような、あのPTAでの活動……。
時間がなく、効率的に短時間で一番高いところにまで上りたいとついつい思ってしまう私には、イライラの連続で、でもイライラされる方は時間があるからのんびりやればいいって思ってて、申し訳ないなーと思いつつつきあいきれない……orz
本当に「PTAの仕事」だけなら一人で会社帰りにやった方が早いので、やらせてくれっ!て感じでした。
分担してきっぱり得意分野をやればいいと思うのですが、「みんなで…」というのが大事らしくそれも許されませんでした。そういうことをすると得意分野がない人にとって立つ瀬がないからだそうです。
それはそうですが……それはその人の問題であって、私の問題ではないのになぜ私が対応してあげないといけないの……というのが本音です(まだ毒が抜けとらんです)。
優しくて、時間的にも精神的にも余裕があって、みんなで手をつないでゴールしましょう!というのは……うーん……PTAとしてはそっちの方が正しいんでしょうか。なら、時間的精神的余裕がない人は入れないでほしいです。あちらもやりにくいと思うんですがねえ。
ああ、また本音で嫌なことを書いてしまって、こんな自分になってしまったのがPTAをやって手に入れたことだと言うのが本当に嫌です。
PTAをやるまでは、もう少しいろいろと思いやりがあった気がします。いろいろといっぱいいっぱいの人間を追い詰めるとこうなるんだなという見本ですね。
ガーラさんの、包み込むような優しさで、PTA問題の改善を願っております。
では!

さやさやさんへ

  • フネ 
  • 2015/03/15(日) 17:51
  • edit

コメントありがとうございます!フネです。
今になってわかりますが、組織をしらないので組織ごっこ。質疑応答禁止についても、その場で適切な回答をする能力がないからなんですよね。
もし能力がある人がたまたま執行部をしたとしても来年度はどうなるかわからない。なら、様々な能力が求められる質疑応答については禁止にしてしまおうと、これもPTA側の思いやりなんだと思います。
駐車違反も警察に通報する役の人を一人決めればいいだけだと私は思いますが、そうなると当然クレームがPTAにくるんでねえ……。
それに対応することもできないでしょうし。そこを毅然としてやればいいだけだと思うんですが、どうも強い方に迎合しますね。
まあ、楽しい運動会の場で地域の大人でのいざこざを起こしたくないのはわかるんですが。
会員の役員逃れには厳しいくせにこういうところは甘くて、内に厳しく外に甘く。会員にはなんのメリットもないですね。
でもそれも、「母親」なら当然なんだろうなーと思います。いろいろ難しくて、私はもう放棄、撤退です。申し訳ないです。
さやさやさんはこれからまた、なんですね。がんばってください。
では~

無題

  • ガーラ URL
  • 2015/03/17(火) 18:26
  • edit

お返事読んで、また投稿してしまうことお許しください( ̄▽ ̄;)

PTAには「人件費」という発想がないので
どんなにつまらない仕事でも
なんぼでも人をつぎ込めばいい的な発想が
はびこっています。

仕事を効率化すると「それじゃ仕事がなくなる人が出る」とか言われるし…

空いた時間をもっと、
別な意味のある仕事にあてるとか、
いっそ帰って子どもとゴロゴロするほうがいいとか、
そういう発想が出ないんですよね。
(良い母症候群の人の良心が、PTAの仕事をしないことを許さないようです)

ちなみに中学の広報部では、フルタイムの仕事をやめたばかりだったこと、
ほかの母たちが仕事を持つ人ばかりだったこともあり、
「広報誌は原稿アップ~印刷手配まですべて私一人でやるから、夏祭りの応援をみんなでやってくれる? 私、夏は長期帰省するから♪」
で交渉成立。(印刷物作るのは得意ですから♪)

たいした仕事じゃないのに分配するのは
管理するほうも大変ですよね。

ブログ読んでくださったかもしれませんが
旗振り当番では、当番表を作るのに
4人でエクセルデータを分割して作っていました。
全登校日・16箇所に兄弟関係をみながら全保護者を配置する作業を
3ヶ月ごとにやるわけですから
データの数は多いですが、
エクセルやるヒトなら1人で全部やっても
30分ほどでできる仕事なんです。

でも4人の仕事を計測すると…合計8時間。

(私は委員会のすべての仕事がどのくらいで出来るものか計測して、次年度の引き継ぎ書に人数と仕事量の目安を残しました)

こんなに時間かけて作った当番表が
「来ない人チェック」に使われているという事実を知って、
私のPTAスイッチが入ってしまったんですわ(爆)

きっと、PTAをやりながら、もしくは退会後すぐにブログを書いていたなら
ふね様よりも、もっとドクドクしい内容になっていたと思います。

だから、ふね様のブログを読んで
とても他人事とは思えなくて
ふね様にじぶんをオーバーラップさせています(T_T)

ガーラさんへ

  • フネ 
  • 2015/03/18(水) 23:33
  • edit

コメントありがとうございます!
フネです。こんばんは。

良い母症候群……!
その通りですね!!PTAに参加しない人を責めるのも、ズルいと言うのもあると思いますが良い母症候群というのもある気がします。
私はPTAに参加している良い母、参加しないあの人は悪い母、だから責めていい、的な。

ちょっと話が飛びますが、ニンジンの皮むきをピーラーでやると手抜きだから必ず包丁で剥くという人がいて、しかもその言い方が自慢のような感じで、私は何が自慢かわからなかったんです。
手先の器用さの自慢なのかな?と思っていたんですが良い母症候群でなおかつ良い母アピールだったのか!と今気づきましたw
結果が同じなら簡単で速くできる方法の方がいい、というのはPTAでも人参の皮むきでも、私は同じなんですが、そうじゃない人の思考方法はコレなんですね!
うーん…なるほど……
そうなると敵は手ごわいですね……。良い母になって世間に承認してもらいたいと思うその気持ちが敵というわけか。

広報部のお話、いいですね!すばらしい分担具合です~。やらなきゃいけない仕事ならできる人都合がいい人がちゃっちゃっとやればいいですよね。
こういう風ならさくさくできる範囲で協力できますしね。
この広報部のお話、やっぱり中学のPTAだったからできたんでしょうか。
うちの小学校のPTAではこのやり方は拒否されると思います……。小学校と中学校で、やっぱりPTAの雰囲気も違うんでしょうかね。
仕事されてる方も多くなるでしょうし、乳幼児がいる人は少なくなると思うので母親の方もある程度「母親」から「個人」になってるのかな……。
中学のPTAに少しだけ期待してみるのも悪くないかもしれないですね。



お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]