忍者ブログ

PTAの耳はロバの耳~!

PTA見聞録です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PTAをやる前とやってる途中の考えの変化

PTAやる前
 (1)なんでみんなおとなしくこんな理不尽なことを受け入れてるの!?
 (2)任意なのに騙されてない?
 (3)もしやることがあったらみんなの活動をやりやすいように変えたい

PTAやりたて
 (1)みんな真面目なんだなあ…だから文句も言わずにやってるんだ。いい人たちだ……
 (2)やっぱり騙されてるのかな?いやあまり考えたことがないみたいだな?
 (3)みんなが活動しやすくなるように変えよう!

今(PTAやって三か月経過)
 (1)なんとかやれる環境の人が多いんだな。
 (2)調べる気もないし興味もないんだな
 (3)別にわざわざやりやすいようにしてあげる意味もなくないか?


こんな感じ。
PTAやり終えたらどうなるかねー
基本、私は自分のためにやってる。
これが終わったらもう委員決めもぜんぶぶっちするつもりだし、(それぐらいで仕事休めねーよ!)、くじ引きで決まったら「できる限りやりますねー」でたぶん平日はPTAのために休みは取らない。家でやる仕事をまわしてくれたらそれはやるけどね。
で、そういうときに「子どものことを考えちないモンペ」とかそーゆーしょーもないことを言われるのが腹立つので、今責任の重いのをやってるのよ。そしてやりだしたらこのぐだぐたの組織ががまんならんので、整理してるし、あのゲロのような引き継ぎ資料もがまんならんので変更するつもり。
ぜーんぶ自己満足です。誰かのために、なんて思っていない。
最初のころは、それでも自己満足と、現在苦しんでる人たちを楽にできるのなら頑張ろうかなと思っていたんだけど、目の前の箱でググる気もなくその知恵もなく、ぶーぶー文句だけ言ってる人たちをわざわざ助けてあげる必要もないなと。

いい大人だもんねえ、自分の選択ですよ。
調べようと思えば今は情報はごろごろ転がってる。それすらしないで、「任意なの!?」とか言われても、ああもう住む世界が違うなあ……と。
そして、やっぱりうちのあたりは楽な主婦が多いよ。



でねー、なんかほんと、たった三か月でもういいやってなりました(笑)早すぎ。
PTAは変えられないね。
変えてもまた、なーんにも「組織とは」とか「いろんな人の価値観が」とか「いろんな状況が」とかそういうのを考えもしない人達が、本来の意味もわからずに感情のままに組織をぐっちゃぐちゃにするんだよ。で、監視機能がないからね、放置です。
だから私はもうPTAに関しては達観しました。
かかわりあうだけ損。
一応「学校には」お世話になっているし、小学校ではPTAに子どももお世話になることが多いので、決められたルールは守るよ。一人一役だから、来年以降はカツオとワカメ分の委員についてはくじ引きに当たればやる。上に書いたみたいに。
でも平日昼間はでないよ。家でやる仕事も、向こうから言ってこなければやるつもりもない。
大変そうなら手伝うけど。

中学高校は、もう「主体的に活動する人」に夫の名前を書くよ。
そのころにはフルタイムだし、私はフルタイム+家事+育児+PTAで夫はフルタイムだけってのは明らかにバランスがおかしいでしょ。
当然ながら、夫に大した活動はできないわけでそれをわかってて夫の名前を書いたら、村八だろうけど、もういいや別に。

PTAやってて楽しい人、いるかなーって思ったけどいなかった。
いい人はたくさんいるけど、少ない時間をつぶしてまで人間的に興味を持てる人は今のところいない。なにより自分個人で生きてない感がする人ばっかりでねー、つまらん。

一人、わーすごいなー、この人どういう人か知りたいなーって人がいたけど、その人は自分で子供たちのために英語の先生を探してサークルしてたりいろいろ活動してて、のんびり話してる暇がないよね。でもちょっと話しただけだけど、すごーく素敵な人だった。

あと一人は、これは最初にその人が「PTAってはいらないといけないの?」って言ってきた人で、ネットの知識も何にもなくて自分の頭で変だって思ったみたいでね、そういう……なんていうか自分で考えて意見を言う人で、その人も好きだなー。性格もいいんだよね。そんな素敵な人もいるんだよねえ。私とか性格ひねくれてるからまぶしいよ。
ファッションも粋で、次々にいろんなことやってて、続かないけど楽しい。

どっちもPTAと関係ないところで知り合った人たちだし。

下手に地域にどっぷりにならないためにも、もう足を洗おうと思います。まだあと半年以上あるけどね(笑)

PR

comment

無題

  • ちよ 
  • 2015/04/12(日) 20:36
  • edit

すっごい共感できます!

幼稚園で卒対委員長をした時、引き継ぎノートが「日記」でした。
「息子の熱がやっと下がった~。」というような日記の合間合間に欲しい情報がある。
いつまでに何の書類が何枚必要なのか?を調べるのに、日記を読まなきゃいけなくて(笑)
ファイルやデータがあちこちにあって、ホントに宝探し状態。
おかげで2度手間3度手間。
私はパソコンスキルはそれほどでもないと思ってたんですが、役員の間ではかなりスキルがある方で、同じ委員に私以上にスキルがある母がいたので、話し合って、4月から1年間必要な情報だけをまとめたマニュアルを作りました。
パソコン苦手な人の為に、「ココをクリック」と言う事まで書いてある丁寧なマニュアルです。
それ以外にも仕事を効率よくするために頑張りましたが、体制だけはやはり変えられず…。

「非難に弱い」もよくわかります。
私も自分が悪かった事はキチンと謝りましたが、活動の意義に無関係な悪口はスルー。
でも他の方はそうはいかない。

そして今、役員からいじめられて悲しい母や、高圧的な役員や理不尽な体制に腹を立ててる母たちのために、自分が出来る事を…と思ってPTAについて調べているし、周りの母とも話をするのですが、「不満はあるけど、ちょっと我慢したらいいことだし…。」と言われると、なんか本気でどうにかしようと思ってる私がバカなのかなぁ~と思ってしまう。
時々虚しさを感じます。

Re:無題

  • フネ 〔管理人〕
  • 2015/12/02(水) 13:12

ちよ様

すいません!コメントに気づいておらず長らくレスせず放置……すいませんでした<(_ _)>

日記の引き継ぎノートww
そこまでくるとある意味牧歌的でいいなあって思ってしまいました。
LINEがない時代だったけどLINEやツイッターみたいに、日常生活を発露させたい人っていうのはやっぱりいるんですね。子どもが小さいと話す人もいないし、私もそうだったなあ。
でも引継ぎされる方はたまったもんじゃないですねww
お疲れ様です。

悪口ママNWや高圧的な役員……あるあるです。
本気でどうにかしようと思ってるちよ様、素敵ですよ。
そういう人が母親だったらお子さんは尊敬できるでしょうし、自分もそういう風な子になると思います。

理不尽な体制やイジメにたいして、私の現在の状況では「自分が参加しない」しか選べませんでしたが、状況が許す方にはぜひ「自分は参加しないし体制自体を変えてそういう事態がそもそも発生しないようにする」を、実行してほしいです。
賛同者は必ずいると思います。っていうか同じ学校なら私に声をかけてくださいw
ただ、誰かのために、だとむなしくなる場合があるので、自分の力試しキャパ試し的な感じで挑戦してみるといいかもしれないです。
あまり疲れすぎて、ご自身やご家族に影響が出ない程度に、頑張ってください。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]